導入効果実績

ゆりもっとをご導入いただいている物件の平均削減効果は42%です。
大きな融雪面積の場合、年間で数百万円もの節約ができた物件もあり、その実績から新築時にご導入いただくケースも増えております。

  1. トップ
  2. 導入効果実績

導入後7シーズンの平均で約53%の削減効果

2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年
39,130ℓ 25,375ℓ 29,405ℓ 11,485ℓ 9,774ℓ 10,613ℓ 15,349ℓ 13,951ℓ 20,025ℓ 16,392ℓ 11,357ℓ 15,180ℓ 14,557ℓ 15,408ℓ
704cm 490cm 506cm 523cm 589cm 529cm 609cm 582cm 759cm 572cm 461cm 588cm 611cm 546cm

お客さまの声

江別市文京台東町のマンションオーナー様(愛知県在住)
暖冬ではありましたが、大きな効果がありました!おかげで、灯油代の大幅な節約ができました。
ありがとうございます!
無駄なエネルギーも節約できたので、地球環境に対しても、少しでも貢献できた気がします。雪の降らない県に住む私としては、雪国のプロにお任せすることで、節約と入居者様の快適さを両立していただき大変感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします!本当にありがとうございました!
札幌市西区西野のアパートオーナー様
今シーズンからのゆりもっと導入により、ロードヒーティングの灯油代が安くなりました(灯油使用量57.5%減少)。
(灯油代削減のため、融雪時に多少の融け残りは出るが)今シーズンの融雪基準でこれからもお願いします。毎年の費用を安くしていってほしいです。
札幌市豊平区中の島のマンションオーナー様
導入前は融雪状況や灯油代がいつも気掛かりで大変でしたが、灯油代の節約ができてよかったです(昨年の4分の1になりました)。
コスト削減に加え、いつも誰かが見ていてくれるという安心感で一石二鳥という感じです。
入居者からのクレームなどもなく、一安心です。これからもよろしくお願いします。
札幌市中央区宮の森のマンションオーナー様(神奈川県在住)
導入前は融雪状況や灯油代がいつも気掛かりで大変でしたが、灯油代の節約ができてよかったです(昨年の4分の1になりました)。
コスト削減に加え、いつも誰かが見ていてくれるという安心感で一石二鳥という感じです。
入居者からのクレームなどもなく、一安心です。これからもよろしくお願いします。
札幌市西区西野のマンションオーナー様
降雪量の違いはあるにしろ、灯油使用量が大幅に削減できました(51.7%の削減)。
それにより、灯油使用料金も削減でき、とても助かりました。ありがとうございます。
今後もエコモットさんの商品・サービスの開発に期待しています。新しい試み等は、ぜひ知らせてください。
札幌市南区真駒内のアパートオーナー様
所有する2箇所のアパートに1台ずつ導入して良かったです。導入効果は予想をはるかに超えていました。正直、昨年比で灯油(使用量)を80%以上削減できるとは考えていませんでした。
自分では何もしなかったのに、監視代行により、ここまで削減できたのは本当に驚きでした。
助かりました。ありがとうございました。

インタビュー動画

従来の自動運転とオペレーター操作の比較

当サービスで実際に集計している1シーズンの降雪センサー検知(自動運転)時間とゆりもっと運転時間を比較しました。

物件情報 従来のロードヒーティング自動運転時間 ゆりもっと運転
物件名/融雪面積 降雪量 燃料使用量 運転時間 燃料使用量 運転時間
北区マンションA(125㎡) 424cm 2,124ℓ 528時間 962ℓ 239時間
西区マンションB(135㎡) 425cm 2,597ℓ 554時間 1,441ℓ 307時間
西区マンションC(75㎡) 425cm 1,904ℓ 710時間 586ℓ 218時間
東区マンションD(480㎡) 420cm 10,999ℓ 684時間 4,919ℓ 306時間